ブログ関係-カスタマイズ
どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 ブログ記事やポータルサイトのニュース記事など文章が多いページを見る時に気になるのが文章のフォントサイズ(文字の大きさ)。 ブログの場合、書いている時はフォントサイズはあまり気になりませんが記事を読むとき…
どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 皆さんはブログを書く際、写真を使うこともあるかと思いますが「写真をそのまま載せるのも味気ない」、とか、「写真をオシャレにして載せたいとか」思う事もあるかと思います。 しかしながら、Photoshopなどの画像加工…
どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 記事数が多いブログの場合、探している記事を見つける際にカテゴリーやアーカイブ、新着順から記事を探すのが面倒な時が多々ありますよね。 探したあげくに見つからなかった時のストレスは半端ではありません。 そうい…
どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 ブログを書いていると、文章だけじゃ味気ないと感じて写真やイラストを載せることがあると思います。 そんな時、役に立つのがフリーで使える無料素材の画像。 結構、お世話になっている方もいると思いますが、今回その…
どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 ブログ書いている皆さんは、誰でも簡単にデザインできるデザインツール「Canva」を知っていますか? 既に知っている人も結構いると思われますが、先日「はてなブログ」から「Canva」が「はてなブログ」のタイトル画像…
どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 このブログも当初の雑記ブログから次第にグルメブログが主体になってきていて、グルメの記事も結構たまってきました。 そこで、よくグルメブロガーさんなどがやっている、Googleが提供の「マイマップ」を使って自分オ…
どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 皆さんの中には「はてなブログ」のカスタマイズをいろいろやられている方も多いと思います。 ボクも時間がある時、ちょっとずつやっていて紹介もしていますが、今回はちょっとした小ネタ的なカスタマイズの紹介と今年…
どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 はてなブログで記事を書いていて、「箇条書き」や「番号付きリスト」の部分ってデフォルトの設定だったら余り目立たなくないですか?(ボクは「はてなブログ」で記事を書いているので「はてなブログ」の場合で載せてい…
どうも、たつとらです。 ブログを書いていると記事の内容によっては、表やリストを入れたいと思う事もありませんか? ボクは、最近結構な頻度で入れているので表作成が欠かせません。 表・リスト作成にはエクセルというのが一般的だと思いますが、エクセルな…
どうも、たつとらです。 皆さんもブログやサイトページを読んでいて、縦に長いページだとページトップに戻ろうと思っても上にスクロールしていくのがわずらわしくないですか?(まあ、人にもよるかもしれませんが) 今回ボクも自分のページを読んだりしてい…
どうも、たつとらです。 以前、やっとのことで「ブログテーマ」を変更し、現在のブログのベースとなる部分が決まりましたが、今使用しているテーマ「薄グレーなテンプレ」の「見出し」や「目次」には満足していないので、変更することにしました。 今までの…
どうも、たつとらです。 今回は、ずっと考えていた「ブログテーマ」を変更しました。 「半年経過」の記事の時も書いていましたが、元々余り考えずにテーマを設定していたので、今回変更するにあたり思った以上に時間を取られました...(後ほど書きますがグロ…
どうも、たつとらです。 ブログに限らずサイトのページ・記事を書く場合、大抵の人は普通見出しは「大見出し」から入れ、次に「中見出し」「小見出し」...と入れていくと思います。 この「はてなブログ」で記事を書くときは、「見たまま編集」を使う人も多い…
ソフト不要!画像補正がここまでできる!! どうも、たつとらです。 普段、皆さんはブログを書くときにトップの画像、アイキャッチ画像やブログの途中に画像を差し込んだりしていると思います。ボクは一応デザインの仕事をしている(そろそろブログもカスタ…