どうも、たつとらです。
ソフトバンク優勝おめでとうございます!(一応、福岡に住んでますんで)やはり、パ・リーグのチームは強いですね。あの、広島でさえ1勝しかできなかったんだから恐れ入ります。いっそのこと、パ・リーグを1部リーグ、セ・リーグを2部にして1部最下位と2部優勝の入れ替え戦したらいかかでしょうか。CSより盛り上がるかもしれません。
さてさて、今回の記事はブログを書き始めて身のまわりで変わったことを書こうと思います。現在、この「たつブロ」ブログを始めて、ほぼ1ヶ月が過ぎましたが毎回楽しく記事は書いていけています。最近、ここまでのめり込む物はなかったので我ながらびっくりしています。ホント、始めて良かったと思うし、「もっと早く始めていればなぁ」と思う事はよくあります。
とりあえず、こんなつたないブログでも今のところ読者が4人もついてくれて有り難いと思いますし総スター数は32でまだまだですが、記事に魅力が無いとか見に来てくれる人があまりいないので仕方ないですね。これから、やはり記事の質も上げていきたいとは思っています。とりあえず記事を更新続けるしかないとは思っていますが。
- ブログの事ばかり考えてしまう
- 仕事帰りにコンビニに寄ってしまう
- 他のブログを読む回数が増えた
- 家に帰ってネットを見る事が多くなった
- 食べ物に対してこだわって食べるようになった
- ゲーセンに行く頻度が減った
ブログの事ばかり考えてしまう
そこでブログを始めて変わったことと言えば、まず、やはりほぼ1日中ブログの事ばかり考えるようになりました。仕事中もブログの事が頭から離れず仕事が身に入らない事が多々あります。以前は、やはりデザインの仕事をしているのでデザインのことを最優先で考える事が多かったのですが今は完全にブログの事が圧倒的に多いです。しばらくは、これが続きそうですね。
仕事帰りにコンビニに寄ってしまう
また、仕事帰りに会社の近くのコンビニに頻繁に寄るようになりました。そのコンビニには休憩スペースがあり、Wi-Fiも繋がるのでそこでブログの記事を書くことが多くなりました。家にいると1人ではなく、なかなか集中できないし他の物に気が散ってしまう事があるのでコンビニで下書きを書き終え、家で記事をまとめて公開するという事が今ではやりやすいのでそうしています。
他のブログを読む回数が増えた
ブログを書いていると、書き方や伝え方がうまくできない事が度々あり、ブログを始める前まではほとんど人のブログは読んでいなかったのですが今では参考にするために読む回数増えました。やはり、アクセスが多い人気のブログは書き方や伝え方が上手いですしこれからも参考にしていきたいと思います。
家に帰ってネットを見る事が多くなった
それに付随してネットで調べる事は増えましたね。記事を書いていてもわからない事だらけのこともありますし、自分が好きな野球や阪神のことでも新たにわかったことも多いので、調べる事は増えました。それが、自分の知識として蓄積されるので良い事ではあるのですが。それによって、仕事から帰ってもパソコンの前にいる時間が増えました。仕事の時はパソコンの前にしかいないので、正直家に帰ってからはパソコンに向かう事は極力避けていたんですが、ブログを書くようになって当然ですが増えました。でも、全然苦痛ではないのでむしろ時間があればパソコンの前に居たいという気持ちが出てきましたね。
食べ物に対してこだわって食べるようになった
ボクのブログは、グルメ記事も書いているので、飲食店に行った時や買ったものを食べるにして、以前はただ「美味しい」とか「美味しくない」とかの感想しかなかったのですが、より味に対してこだわって食べるようになりました。常に片手にスマホを持って、その都度感想を書くようになり食べる事において集中力が増したように思えます。ただ、やはり食レポは難しいですね。表現力が豊かではないと記事を書くのに詰まってしまいます。これも経験の積み重ねが大事ですね。
ゲーセンに行く頻度が減った
後は、週末はよくゲーセンに通う事が多かったのですが、最近はゲーセンへ行く欲求が薄れてきました。
ボクは、知っている人は知っていると思いますがサッカーゲームの「wccf」に10年以上ハマっていて(別に強くないですが)趣味がそれになっていました。来年には、このゲームもリニューアルして別のサッカーゲームになる事も原因としてあるのですが、今ではブログを書く事の方が楽しいって思う自分がいるのでその結果、行く回数も自然と減ってきましたね。まあ、その分ゲームに対する出費も減ったので良しとしましょう。
と、いろいろと日常に変化をもたらすブログの存在はすごいですね!始めた当初はここまでとは思っていませんでした。ブログの存在恐るべしです!! 今は楽しいですが、これからもこの気持ちを保ったままこの調子で続けていけるように記事を書き続けていきたいと思います。
では、また。