どうも、たつとら(@tatsutora6) です。
この日はヨドバシカメラ博多店に買い物する事があったので、ヨドバシカメラ博多店へ。
お昼頃に訪れたので、こちらの4Fのレストランフロアでランチをすることに。
4Fには色々な飲食店がありますが、以前行ったことがあり良かったお店へ再び行ってきました。
お店の名前は「七色食堂」
バラエティ豊かな定食メニューがある定食店で全てがセルフのお店ですが、お代わりも自由で満足できるお店です。
ヨドバシカメラ博多店に寄った時の参考にしてみてください。
この記事はこんな人にオススメ!
・ヨドバシカメラ博多店でお買い物ついでにレストランフロアでご飯したい人
ヨドバシカメラ博多店4Fにあるお店
お店の場所は、ヨドバシカメラ博多店内4F。
博多駅の筑紫口から徒歩ですぐなので、アクセスには便利です。
アクセスしやすい場所にあるので、博多駅に用があった際も立ち寄りやすいでしょう。
七色食堂の店内の様子
ヨドバシカメラ博多店の4階のレストランフロアにある「七色食堂」の外観はこちら。
メニューと券売機がお店の外に並べられていますね。
注文する場合は、こちらの券売機かキャッシュレスのかたは店内で注文できます。
店内は約30席ほどの席があり、
中央にはセルフサービスのスペースも。
ここ「七色食堂」は全てセルフのお店で、よく大型商業施設などでみられるフードコートのようなシステムのお店です。
食券を店員さんに渡し、呼び出しベルが鳴るとメインの料理を取りに行き、その他のご飯や味噌汁、小鉢等はセルフで自分でつぐスタイルです。
もちろんお冷やもセルフ。
七色食堂の店内の様子
そしてメニューはこちら。(お店の外にしかなかったのでこちらから)
オススメはチキン南蛮みたいで、商品名も「ばかうま南蛮」というだけのことはあり自信があるのでしょう。
定食屋なのでメニューは全て定食で、チキン南蛮の他にも「なすみそ定食」や「ゴマカンパチ定食」、「豚バラしょうが定食」「豚汁定食」「鶏の唐揚定食」など。
それにそれぞれがセットになった定食なども。
また本日のオススメもあります。
◆主なメニュー
- ばかうま南蛮定食・・・950円
- なすみそ定食・・・900円
- 豚バラしょうが焼定食・・・900円
- 鶏の唐揚定食・・・900円
- 豚汁定食・・・900円
- ゴマカンパチ定食・・・1,150円
- 鉄板かつとじ定食・・・950円
スポンサーリンク
今回注文した「ばかうま南蛮&エビフライ定食」
その中からボクが今回注文したのは、「ばかうま南蛮&エビフライ定食」に。
セルフ店なのでメインのおかず以外はこちらのセルフコーナーから自分で取ってきます。
小鉢は日によって内容も変わるみたいですね。
セルフなのでもちろんお代わりも自由。
お腹いっぱい食べたい人は気兼ねなく食べられるのでいいですよね。
そして、呼び出しベルが鳴りメインのおかずを取りに行き定食が完成!
さっそくいただいてみます。
人気のチキン南蛮は、意外とあっさりした味付けでそのまま食べたら少しもの足りません。
しかし、こちらの南蛮はタルタルの量が多いので合わせて食べるとちょうどいい。
3個では物足りないぐらい。
エビフライもやはりタルタルが欠かせませんね。
これだけ食べると、ごはんもすぐ無くなるのでおかわりは必須です。
更におかわりには嬉しい、ふりかけや海苔もあるのでボクももちろんいただきました。
なんだかんだでごはん三杯食べて料理も完食!
ちなみに奥さんは、ばかうま南蛮となすみそがセットになった「ばかなす定食」を注文。
最後に
博多駅周辺は色々なお店が多いですが、ヨドバシカメラを利用する場合は何とくなくそこだけで済ませたい時があります。
そんなとき4Fのレストランフロアによく行くんですが、ここ「七色食堂」はその中でも特に利用しています。
今回も満足できるランチだったので、今後も時々利用したいと思いましたね。
では、また。
※掲載情報は写真撮影日の情報です。
関連記事
店舗情報
店名 | 七色食堂 ヨドバシ 博多店 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街6−12 ヨドバシカメラマルチメディア博多 4F |
電話番号 | 0924327166 |
営業時間 | 11:00~23:00(LO 22:00) |
店休日 | 年中無休 |
紹介ページ | www.yodobashi-hakata.com |
オススメ度(個人的評価) ※10段階評価 | ☆☆☆☆☆☆☆(7) |
スポンサーリンク