どうも、たつとらです。
仕事納め後、体調を崩しましてこれが今年最後記事となりました。
今年(2018年)ももうすぐ終わりますが、今年は皆さんにとってどういう年だったのでしょうか。
今年の漢字は「望」
毎年、今年一年を表す漢字一文字が発表されますが今年は「災」でしたね。世間では、やはり災害や事件なども多く良い年とは言えませんでした。来年は希望が持てる漢字が選ばれればいいですが、果たして...
ボクはと言えば今年の漢字一文字は、今でました希望にも使われている「望」でした。
その理由は、今年は新年に旅行に行ったことで始まり神社仏閣が好きなので待望の奈良へ旅行に行き、東大寺の奈良の大仏を見るとこができとても感動しました。写真ではよく見ていても、実際に見たらすごい迫力で予想以上に良かったですね。
ただ、今年の始まりとしておみくじを引いたら…「凶」。人生2度目の「凶」で最悪のスタートでしたが、特に何事もなく無事過ごす事ができて安心しましたが…
そして、グルメの記事を書いているので、このとき奈良で1番印象に残ったグルメはおにぎりでしたが、これが今までお店で食べたおにぎりの中で1番美味しかったですね!
まだこの時はブログやっていなくて写真はないのですが、お店はうどんやおでんを出している「竹の館」というお店で観光客が来るようなお店ではなく地元の人が多かったイメージでした。お母さんに握ってもらったみたいな感じのおにぎりで美味しかったですね、懐かしくてまた食べたくなりました。
・店舗情報
【住所】奈良県奈良市南魚屋町25【営業時間】17:00〜26:00 【定休日】無休
そして、もう1つの理由は何といっても「ブログを始めて希望を持てた」ということですかね。これは、自分の将来への希望みたいなもので、始める前は何も将来に向けて希望がもてないような時期を過ごしていましたが、ブログを始めることによって、心の中に何か希望が持てたのかな?
ホント1つのページを見たことから始まりここまではまるとは…
たまたま上のページを見ていなければ、始めていなかったですし毎日人のブログを見たりすることもなかったと思います。
また、普段、全く接点がないような人のブログを見ることで、新たな発見や知らなかった世界を見ることができ、ここまでブログの世界に引き込まれるとは...来年も希望を持ちながらブログを書き続けたいと思います。
「たつブロ」、今年(2018年)の経過報告
あと、一応今年最後ですので今年始めて(9月23日)から今までのブログの経過報告もしときたいと思います。
- ブログ記事数 /59記事
- 総PV数 /1,433PV
- 「たつブロ」登録読者数 /32人
- Googleアドセンス収入 /265円
- ASP収入 /0円 (12月30日現在)
記事数は、まずまずではないでしょうか?元々毎日書くことを目標とせずに始めたので、無理なく続けることもできたし、とりあえずの目標の100記事まではこのペースを維持していけば2月には達成できるのでこのままいきたいですね。
PV数は自分のようなブログでも徐々に月毎のPV数は増えてきているので良しとしたいですね。(来年は1記事でもいいからバズる記事は欲しいですが)
読者の方も最初掲げた目標からだんだんと増えてきて、増える時には一気に増えて増えない時は1週間「0」の時とかあるのでコンスタントに増えていけばと思いますが。
やはり、上には上がいるし素晴らしい記事を書く方も多いので参考にしながら、良い部分は吸収して伸ばしていくしかないですね。
一方収入面は、全然ですがアドセンス収入の方は緩やかに増えているので、このまま記事を書いていけば増えるのではないかとしてもASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の方は最初から思っていましたが難しいですね…
ボクは現在、「A8.net」と「バリューコマース」、「もしもアフィリエイト
」に登録していますが、その商品ありきで記事を書かないと難しいのですかね?
後付けみたいな感じでリンクを張ってもなかなかクリックもされないし(記事の内容にもよりますが)、これについてはまだまだ勉強が必要ですね。
最後に
以上で今年(2018年)最後となりますが、来年はまず100記事を目標に書いていき、それから後は後々考えていきたいと思います。とにかく続けることが大事で、来年のこの時期に漢字一文字は「続」とか書けるようにやるしかないですね!
では、よいお年を
こちらも合わせてお読みください