この、ひんやりタオルは服が濡れても気にならない人には買いですね!
どうも、たつとらです。
今年もやばいぐらい暑かったですね。。みなさん体調等大丈夫だったでしょうか? まだまだ、暑い日が続き残暑自体が毎年長くなっているような気がしていますが。。
徒歩や自転車で通勤している人は通勤するだけでどっと疲れているかと思います。ボクも自転車で通勤しますが通勤するだけで汗がたくさん出て、会社につくころには不快な気分になる事が多いです。
そこで、少し前になりますが話題だった振るだけでひんやり冷たくなるという「ひんやり冷感タオル」を購入しました!普通にamazonや楽天等でいろいろなお店が売っていましたが、ボクが買ったものは3枚セットで送料無料ということで購入しました。
送料無料でなければ購入もちょっと躊躇しますし、ボクは同じ商品が多店舗で売られていて、多少高くても送料無料であれば優先して購入します。もちろんレビューも気にはなるんですが(あまりにもレビュー悪ければ考えたりしますが)。
仕事柄、通販会社で仕事しているので送料無料はけっこう重用視していることが多いので、やはり、送料の方に一番に目がいきますね。
そして、注文して約二日ぐらいで届きました。さっそく、開封すると確かに3枚入っていました。素材はメッシュ生地で夏にはピッタリの生地だと思います。
また、裏面は色が違うので、気分に合わせて変える事も出来るかと思います。
サイズも横幅100cmと普通のタオルよりも少し大きいぐらいなので充分にタオルとしての役目も果たせます。
使う前に水で濡らしよく絞り振ると確かにひんやり。特殊な構造の生地で、振って吸収した水分の熱を冷まして外に排出するみたいです。
ただ、外の気温によってひんやり度は違い、暑い時はほんとにひんやりしますが、気温や体温がさほど高くないときはちょっと冷たくなったかなという程度です。
ひんやり感がなくなれば、また振ることによってひんやり感が復活します。通勤程度の時間であれば1回水で濡らすだけでひんやり感は持続します。
ただ、デメリットもありタオルを首にかけたままにしておくとタオルがかかっていた部分のシャツが濡れてしまいます。濡れたタオルをかけているんだから当然ですが。
また、外で振るとなると恥ずかしいときもあるので、片手に持って下を向けて振っていますね。みんなが通勤しているなかで大きく広げて振るのも勇気いります...
それでも、デメリットが気にならないって人は購入アリだと思います。熱中症やUV対策にもなるので、夏の時期は大活躍するでしょう。
ちょっと紹介の時期が遅い気もしますが、来年のために買っておくのもアリかと思います。値段もお手頃ではあるので損はないと思います。
通販はボクもけっこう利用しているので、今後も購入した物をブログでもたまに紹介できたらと思います。
ではまた、たつとらでした。
▼気になった方はこちらから