どうも、たつとらです。
福岡の天ぷら屋と言ったら、福岡人がまず思い浮かべるのは「天ぷら ひらお」
ボクも何度も行ったことがあり、全国のメディアやローカルメディアで度々紹介されてもいるので常に行列。
最近では、外国の方にも人気で更に行列も増え食べるだけでも一苦労です。
まあ揚げたての天ぷらをその場で食べれて美味しいので人気なのはよくわかります。
ただ、ボクが住んでいる辺りには食べたくてもないんですよね〜。
そんな中、ボクの近所ともいえる場所大橋に天ぷらと書かれたお店が。
しかも、「惣菜食べ放題」の文字が。
「これは行かなければ!」と思い行ってきました「天ぷら わさび」というお店へ。
お店までのアクセス
お店の場所は、ボクの家の近所の福岡市南区大橋にあります。
以前、ブログで紹介した油そばのお店、「男のLL」の隣にあります。
この辺りはいろいろ目移りするぐらい、飲食店が多いのでどこに行くか迷ってしまうのが嬉しい悩みですが…
お店までのアクセスは、西鉄電車の大橋駅から徒歩5分程なので電車が便利です。(ちなみに駐車場はありません)
天ぷら わさび
お店の入り口はそんなに大きくないですが、ガラス張りで中は見えやすくなっています。
お酒のメニューや写真が見えるので夜の方がメインなのかな?とも思いますが、気になる文字も。
「惣菜食べ放題」と書いてあるではないですか~それも、ランチの時間で15時までとも。
「これは期待が持てるぞ」と、思わずにいられません。
下の黒板にはランチのメニューも書いてあります。
見てみると「天ぷらひらお」みたいにそれぞれのメニューに天ぷらの種類が書かれています。
お店の隣には男のLLがちょっと顔を覗かせていますよ。
惣菜が真ん中に構える店内
店内に入ってみると、まだ出来てそんなに経ってないので清潔でキレイなイメージ。
天ぷらを揚げた時の独特の油の匂いもしません。
カウンターとテーブル席があり、ボクはカウンターに着席。
お店の情報によると、席数17席あるそう。
「天ぷら ひらお」などと比べるとお店の小ささを感じますが。
店の奥には、惣菜のテーブルがドン!っと構えていますね。
そして、店内の大きな黒板には夜のメニューが。
夜は天ぷらメインの居酒屋になるそうです。
卓上には、塩(梅塩と抹茶塩)や醤油が。天ぷらに塩をつけて食べる方もよくいるので、これはありがたいですね。ボクも味を変えたい時はつけて食べます。
4種類のランチメニュー
ランチのメニューは先ほど表にもあったように四種類。
「天ぷら ひらお」に比べたら定食の数は少ないですが、「天ぷら ひらお」にはない煮玉子やウインナー等もあります。
値段は、それほど高くもなく安くもない妥当な感じではないでしょうか。
そのなかで今回ボクが選んだのは店名が付いた「わさび定食」
また、単品でも注文できます。足りない場合や、定食にない物が食べたい人にはいいかもしれません。
実際にビールと単品だけを食べている人もいました。
スポンサーリンク
今回注文した「わさび定食」
まず運ばれてくるのがご飯に天つゆ、みそ汁です。
これも「天ぷら ひらお」と同じですね。
そして目の前に置かれている、この銀皿に揚げたての天ぷらが次々に乗ります。
今回写真は撮っていないですが、カウンターの目の前で天ぷらを揚げてもらって、そのまま銀皿に乗せてくれます。
このように順番に乗っていきます。この間に天ぷらを食べながらご飯を食べます。
今回は写真を撮る為に天ぷらが全部来るまで待ちました。(穴子は我慢しきれずに食べてしまいましたが...)
やはり揚げたてなので、サクッとしてて美味しいです。「天ぷら ひらお」と比べても遜色ない味でいいですね〜
そして今回一番のお目当ての「煮玉子」は、中身も半熟でご飯と合わせても美味い!
「わさび定食」にして正解でしたね。
ただ、ちょっと残念なのはご飯のおかわりがなかった事。
ご飯が足りなくて追加でご飯を注文しちゃいました。
こちらは奥さんが注文した「肉定食」
やはりウインナーが気になります。
ランチでは食べ放題の惣菜
そして、「惣菜食べ放題」はと言うと、意外に種類もあります。
これはいろいろ食べてみたい欲求にもかられます。
サラダやパスタや白和え等、こちらにも卵が。(こっちは生たまごですが)
例の「天ぷら ひらお」にも絶品の「いかの塩辛」等、ちょっとした食べ放題のおかずがありますがこちらの方がバラエティに富んでいますね。
さらに、こちらの惣菜は日によっても変わるみたいで、こういう頑張りは応援したくもなります。
とりあえず、天ぷらが来る前にこれだけ取ってきました。
もちろんおかわりも。
単品のみの注文だと惣菜が食べれないそうで、これは定食を食べるしかないですね。
しかも、ランチ時にしかやってなく値段も夜と同じなので、同じ値段で定食を食べるなら断然ランチがお得ですね!
惣菜も存分に食べたのでもちろんお腹いっぱい。
ごちそうさまでした。
最後に
今までは天ぷら屋に行くのにも簡単に行けませんでしたが、食べたくなったらすぐ行ける距離にあるのでこれはリピート率も高しです。
ご飯お代わりって天ぷら屋では無い店ばかりなので、お代わり一杯ぐらい無料にしたら更にお客さんも増えそうですが、その点ってどうなんでしょうね。
まぁそれは置いといて、まだまだ出来て半年で夜がメインのお店みたいなのですが、ランチはずっと続けて欲しいですね。
では、また。
※掲載情報は記事公開日の情報です。
・ネット予約はこちらから
店舗情報
店名 | 天ぷら わさび |
住所 | 福岡県福岡市南区大橋4丁目13−33 ロータリープラザ大橋 |
電話番号 | 092-553-8887 |
営業時間 |
月~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30) 17:00~23:00 (料理L.O. 22:30) |
店休日 | 定休日なし、不定休日あり |
紹介ページ |
オススメ度(個人的評価) ※10段階評価 | ☆☆☆☆☆☆☆(7) |
スポンサーリンク
こちらも合わせてお読みください