1度味合うべし!福岡の焼肉店【玄風館 なんでもかけたれ】は使い方自在で超ハマる!

どうも、たつとら(@tatsutora6) です。

現在は、緊急事態宣言も解除され休日の街にも活気が出始めていますが、少し前まではボク自身外食さえも控えていました。

そういうこともあり家メシも増えましたが、そんな中で出会ったのがこの『博多玄風館 なんでもかけたれ』

博多玄風館 なんでもかけたれ

発売から2、3年は経っていますが、先日初めて知りハマりました。


ちょうど、地元のローカル局で博多華丸・大吉さんの番組内で紹介され絶賛していたので買ってみる事に。


名前に玄風館と書かれているように福岡の有名な焼肉店のタレそのものが使われていて、何にでも合う万能調味料で直ぐにハマりました!ホントなんでもかけたくなる美味しさ!


玄風館は知っていましたが1度も行った事ないので、これは1度行っとくべきですね。


タレがこれだけ美味いのなら!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
CONTENTS

玄風館 なんでもかけたれ

博多玄風館 なんでもかけたれ」は、福岡で人気の焼肉店「博多玄風館」が家庭でも玄風館の味が味わえるようにと出したタレです。


そもそも「博多玄風館」は、博多にある千代町が発祥のお店で、その後のれんわけみたいな感じで福岡市内に数店舗お店があります。


このタレを出しているのは東区の香椎のお店が出しているそうで、タレの種類は3種類(辛口・激辛・甘口)あり、標準は辛口ということでボクは辛口を購入しました。

名前の通り、このタレは何にでも合いHPの商品説明にもサラダや焼き飯、冷奴などにも合うと書いてあります。


ボクもいろいろな物にかけました。


野菜やご飯、餃子等。

野菜やご飯、餃子等。
ビビンバ


もちろん焼肉にも!確かになんでも合う! 


やはり1番合うのは焼肉でしたが普通に焼肉に付けるだけで美味しさ倍増。


これのおかげで焼肉が一層美味しく感じられました。


味は辛味噌っぽい感じで、ピリッとくる辛さが食欲を増します。

twitterでも放送された番組の影響はあったみたいですね。

スポンサーリンク

売られている場所は

この『博多玄風館 なんでもかけたれ』は、福岡新宮の工場直売所や福岡天神の地下1階のお土産物店「THE 天神」、太宰府の九州のお土産販売店の「九州ヴォイス」(番組ではこちらで紹介されていました)などで購入する事ができます。

もちろん通販でも購入できますよ。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

・甘口や激辛なども一緒に選べる便利なセットもあります。

気になった方は購入してみてはいかがでしょうか。

ボクも無くなったら、また買いに走るし「玄風館」に実際に焼肉を食べに行きたくなりましたね。

では、また。

▼最高級A5等級の神戸牛を扱う神戸牛専門店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTENTS