どうも、たつとら(@tatsutora6) です。
今年はスイーツといえば「イタリアンスイーツ」をよく聞く機会も多かったと思います。
特に「マリトッツォ」は今でも人気で最近ではいろいろなお店で見かけるし、コンビニでは「イタリアンプリン」なんかもよく見かけ、さらには「ティラミス」は未だに
根強い人気を誇っています。
そんな中、ここ福岡では聞き慣れないイタリアンスイーツ「スフォリアテッラ」なるものも人気で、博多駅にあるお店「カフェ オスピターレ」はそれを販売する日本唯一の専門店です。
ボクも前々から気にはなっていたのですが、先日行く機会があり行ってきました!
「スフォリアテッラ」を食べてみての感想は、とにかく食感が凄い!
こんな食感のスイーツは食べたことないというくらい凄かったですね。
もちろん、味も美味しかったですよ。
・変わった食感の「スフォリアテッラ」を食べてみたい人
・博多駅で変わったイタリアンスイーツをお土産として購入したい人
博多駅内にある便利なアクセス
お店の場所は、福岡市博多区博多駅中央街
博多駅のマイング横丁にあるのでわかりやすいでしょう。
とりあえず博多駅を目指せば、わかるはずです。
行列もできる「カフェ オスピターレ」
お店はマイング横丁のファミリーマートの向かい、ケンタッキーフライドチキンの隣にあります。
お店のそばまで来ると、すでに行列が。

お目当てはやはりこちら。


こんな風にあおってくると、期待値が増しますね!
中でも頂けるみたいですが、並んでるのはみんなお持ち帰りの人たちです。
こちらにも「スフォリアテッラ」の紹介が。

初めての人でもこれだけ紹介されてたらわかりやすい。
福岡博多の新しいお土産「スフォリアテッラ」
そして、ショーケース越しからメニューを。
定番のプレーンから、期間限定のティラミス、ピスタチオ、チョコレート、博多あまおう、焼きリンゴと6種類。



あと、数量限定の博多バリバリというスイーツは既に完売。

また、まとめ買いにはお得な6個セットの商品もあります。
値段は全て300円台で、ショートケーキと同じぐらいの値段設定で、人気のマリトッツォと同じくらいかそれ以下で買えるのも嬉しいですね。
一応レジにあったメニューも載せておきます。


その中から今回購入したのは、「ティラミス」と「博多あまおう」
最初は「プレーン」がいいんでしょうが、中身が気になったのでこちらに。
スポンサーリンク
購入した「スフォリアテッラ」
持ち帰って、早速食べてみます!
こういった感じで食べやすいように、小分けの袋に入れられています。(皿は、ちょっと可愛らしい皿になりましたが…)

左が「ティラミス」で右が「博多あまおう」
出してみると、貝殻の形をしていて生地が何層にも重なっているのが見て取れると思います。

あと、「博多あまおう」だけですが割った写真も。

中までぎっしりクリームがつまっていますね。
そして、実食。
食べてみると、「何このバリバリ感!」と、思わず声をあげたくなるような食感!
本当にバリバリっとした音が聞こえます。
お店に貼ってあったポスターも嘘ではないほどのバリバリ感。
確かにクセになる。
味もそんなに甘すぎることなく食べやすく、意外にボリュームも。
これ1つでも充分満足できますよ。
どちらも美味しくいただけました〜
最後に
珍しいスイーツ「スフォリアテッラ」
食べるまでどんな物か全然わからなかったのですが、食べてみると不思議な食感ですぐに虜になってしましました。
博多駅の便利な場所にあるので寄った際には、是非また食べてみたいと思います!
お土産として購入してもきっと喜ばれると思いますよ〜
では、また。
※掲載情報は記事公開日の情報です。
▼通販でも買えるスフォリアテッラ



店舗情報
店名 | CAFE OSPITALE (カフェオスピターレ) |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1 マイング博多名店街 マイング横丁内 |
電話番号 | 08091761758 |
営業時間 | 10時00分~21時30分 |
店休日 | なし |
紹介ページ |
オススメ度(個人的評価) ※10段階評価 | ☆☆☆☆☆☆☆☆(8) |
コメント
コメント一覧 (4件)
わーーー♡
美味しそーですねー!!
東京でも食べられるところがないか、さっそくググっちゃいました♡
tuyoki (id:tuyoki)さん、コメントありがとうございます!
この食感くせになりますよ〜是非食べてみてください♪
こんにちは!
こちら先日池袋のパンフェスに出店されてました!
東京限定のピスタチオをいただきましたがパリッパリでとてもおいしかったです♡
ユウグレ (id:yugre)さん、コメントありがとうございます!
そうなんですね〜あの食感たまらないですよね♪
また食べたくなります☆