あの【シュタットマインツ】(福岡市白金) が移転オープン! 美味しいドイツ料理が再び頂ける幸せ。

シュタット

どうも、たつとら(@tatsutora6) です。

美味しかったお店がいきなり閉店したりすると、ホント残念な気持ちになったりし時々思い出しては懐かしがったりもする経験はありませんか?

閉店する理由はいろいろとあるかもしれませんが、ボクもよくそういう経験がありますね。

そんな中、ボクのブログでも以前紹介したお店(ページは削除してしまいましたが…)が、移転してオープンしたというじゃないですか!

ボクもそれを知って早速行ってきました!

お店の名前は「シュタットマインツ」

本場のドイツ料理がいただけるカジュアルなレストランで、料理の質はもちろんドイツビールも楽しめます。

ボクも久しぶりに訪れ美味しいドイツ料理を堪能してきました。

この記事はこんな人にオススメ!

・本場ドイツ料理を福岡で味わってみたい人

・普段あまり飲まないドイツビールを飲んでみたい人

CONTENTS

お店までのアクセス

お店の場所は、福岡市中央区白金。

この地域は結構飲食店も多く、少し行ってない間に新しいお店もオープンしています。

お店までのアクセスは公共交通機関を利用する場合は西鉄電車の「薬院駅」から歩いていくのが便利でしょう。

車の場合は駐車場がないので近くのコインパーキングを利用しましょう。

「シュタットマインツ」の様子

薬院駅からレクサスのお店を右折した道路を歩いて行くと右手に見えてくるのが「シュタットマインツ」

薬院駅からレクサスのお店を右折した道路を歩いて行くと右手に見えてくるのが「シュタットマインツ」
薬院駅からレクサスのお店を右折した道路を歩いて行くと右手に見えてくるのが「シュタットマインツ」

壁には店名がドイツ語で書かれているので、よく見たらわかるかと思われます。

また移転前はありませんでしたが、入り口の隣にはテイクアウト用のショーケースもあります。

また移転前はありませんでしたが、入り口の隣にはテイクアウト用のショーケースもあります。

こちらには生ハムやソーセージなどがありました。

お家でドイツ料理を味わいたいって方にはいいかもしれませんね。

そして店内の様子ですが、席は4人がけのテーブルが3つとこじんまりとしています。

そして店内の様子ですが、席は4人がけのテーブルが3つとこじんまりとしています。

こちらのお店は移転後はシェフがお1人でやられているので、以前よりも席数は減っていますね。

ボクたちは今回予約して訪れたので少ない席数でも大丈夫でしたが、急に訪れる場合は席が空いてない可能性もあるので、予約して訪れた方がいいでしょう。

メニュー

席について早速メニューへ。

「本日のおすすめ」があり、サラダや前菜、ソーセージ類も種類が豊富でお肉料理も。

「本日のおすすめ」があり、サラダや前菜、ソーセージ類も種類が豊富でお肉料理も
「本日のおすすめ」があり、サラダや前菜、ソーセージ類も種類が豊富でお肉料理も。
「本日のおすすめ」があり、サラダや前菜、ソーセージ類も種類が豊富でお肉料理も。

パンやデザート類もあります。

パンやデザート類もあります。

そしてドイツと言えばドイツビール。

アルコールは、ドイツビールがメインで日本の生ビールもあります。

アルコールは、ドイツビールがメインで日本の生ビールもあります。

ワインやソフトドリンクも。

ワインやソフトドリンクも。

また、初めての方で注文に迷われる方はコース料理もありますよ。

詳しいメニューはこちら

スポンサーリンク

今回注文した料理

注文したのは、やはり先ずはドイツビールでしょう。

「ヴュルツヴュルガー ホフブロイ」のヴァイツェン。

「ヴュルツヴュルガー ホフブロイ」のヴァイツェン。

このビールはお店のHPによると、飲めるのは日本国内で2店舗だけの希少なビールだそうですね。

飲んでみると結構飲みやすく、外国のビールはクセがあるのも多いですが全然クセがなく良かったです。

そのあとに飲んだのが、こちらの黒ビール「ケストリッツァシュヴァルツ」

「ケストリッツァシュヴァルツ」

こちらの方が少々クセがあるビールでしたが、これも良かったですね。

ちょっとお値段は張りますが、たまに飲むドイツビールもいいもんですね。

料理の方は、「梶並さんのサラダ(大)」

「梶並さんのサラダ(大)」

入っている野菜の種類も多く最初に食べる量としては充分な量です。

「ドイツパンの盛り合わせ(ラウゲンブロート2個・プレッツェン1個)」

「ドイツパンの盛り合わせ(ラウゲンブロート2個・プレッツェン1個)」

こちらはお店で焼いていて、以前も食べたことがありますがこれが美味い!

焼きたてというのがいいし、お替りしたいぐらいでまた頼んじゃいましたね。

「シャルキュトリー盛り合わせ」

「シャルキュトリー盛り合わせ」

これは、ハムや生ハムなどの盛り合わせが5種類のったプレート。

一つ一つしっかりと旨味が感じられ、これも良かったですね。

「ドイツ風オムレツ」

「ドイツ風オムレツ」

これは口コミの写真を見て美味しそうだったので頼んだ1品。

鉄板一面にオムレツが敷き詰められて、中にはポテトが入っていてこれも美味い!

そして最後は、「本日のおすすめ」から「リンダールーラーデン」

「リンダールーラーデン」

お肉料理で玉ねぎやピクルスをお肉で巻いています。

お肉のスジが少し多くて気になりましたが、お肉は柔らかく普段味わっていないような料理でこちらも美味しかったです。

あと、今回は食べませんでしたが移転前に頂いたソーセージの写真も載せておきます。

今回は食べませんでしたが移転前に頂いたソーセージの写真も載せておきます。

最後に

もう食べられないかと思っていたお店が復活していて、更に以前と変わらぬ美味しさでホント良いお店だと再確認できましたね。

また、ディナー以外にもランチもあるのでお昼に訪れるのもいいかもしれません。

ドイツ料理のお店自体福岡にほぼないので、ボクもまた食べたくなったら行ってみます。

では、また。

※掲載情報は記事公開日の情報です。

・ネット予約はこちらから

シュタットマインツ

店舗情報 

店名シュタット マインツ
住所福岡県福岡市中央区白金1丁目15−7 ダイアパレス白金
電話番号070-8385-0774
営業時間11:00~23:00
店休日不定休
紹介ページ
オススメ度(個人的評価) ※10段階評価☆☆☆☆☆☆☆☆☆(9)
シュタット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • わあああああああ
    ドイツビール良いですね!!!!
    こちらは東京なのですが、もしコロナ落ち着いたらお外でドイツビール飲みたいです・・・くぅぅ~

  • tuyoki (id:tuyoki)さん、コメントありがとうございます!
    ドイツビールいいですよね★
    量も多いので目一杯飲めます♪

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTENTS