※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています

「ベランダに鳩!」鳩のフンは早期発見と早期駆除の対策が重要

当ページのリンクには広告が含まれています。
鳩

どうも、たつとら(@tatsutora6) です。

みなさん、鳩ってどう思いますか?

普段どこにでもいる普通の鳥だと思われがちですが、一度ベランダに鳩が来たら大変!

追い払っても何度もやってきて、あげくの果てにフンまでしてしまうという…最悪な状態に陥るので注意が必要です。

ボクの会社の同僚もベランダに鳩がきて、フンなどして困るとういうような事も言っていて「大変だな…」と他人事のように捉えていましたが…

ついにうちにも来ました…今回はその時にボクがとった対策を紹介しようと思います。

CONTENTS

鳩の習性は

鳩の習性は

その前に、一般的に言われている鳩の習性というのは

  1. 帰巣本能
  2. 自分のフンがある場所が安心
  3. 安全に子供を育てられる場所をすみかとする

1.帰巣本能

鳩は帰巣本能を持っているので、一度自分の家と決めた場所には何度も執念深く帰ってきます。

2.自分のフンがある場所が安心

自分の近くにフンがあると安心するらしく、フンをそのままにしておくと「安全な場所」と認識されてどんどんその場所にフンをします。

3.安全に子供を育てられる場所をすみかとする

外敵が来ない高い場所や狭い場所に好んで巣を作り、マンションの高層階や室外機の裏などなるべく目立たない場所に止まります。

こういう修正があり鳩が来た際、フンを見つけて直ぐに掃除をしたのですが、自分たちが家に居ない時間帯を見計らってまた来ていました。

ずっと家にいるわけではないので、やはり一度来るとすみかや安心と思って来るのでしょう。

 その時は自分が住んでいるマンション一帯に来ていたみたいで、他の部屋からも飛び立つ音が聞こえました。

変な「ホー、ホー」みたいな鳴き声もうるさいんですよね…朝なんかに来た場合はそれで目が覚める事もしばしば…

また、鳴く理由は縄張り意識が強い威嚇行為、ほぼ一年中繁殖期なので求愛行動として鳴くこと、オスが良い場所を見つけたとしてメスに知らせるために鳴く事があるそうです。

今回の場合は、メスに知らせるために鳴いていたかと思われます。

数日後、つがいでベランダに来ていましたね…

鳩のフンは危険

また、鳩のフンは「糞害」と言われ、ほうっておくと驚害虫の発生源になります。

春から夏にかけては発生する数も冬とは比べものにならないぐらいになると思います。

鳩のフンは、「サルモネラ菌」「トキソプラズマ症」などの病気を引き起こす可能性があります。

サルモネラ菌は食中毒を起こし、トキソプラズマ症は普通の人ならほぼ無害ですが妊娠中の女性が菌に感染すると胎児に重大な影響がでる恐ろしい病気です。

視力障害や、身体能力に障害が出る可能性があり、最悪の場合流産します。

妊婦さんがいる場合は、すぐに掃除しないといけませんね。

さらに、鳩のフンは、コンクリートや手すりの金属を腐食させます。

長い間放っておくと、金属部分が錆びついてボロボロになるそうです。

うちは手すりが金属なので危ないですね…

もちろん排泄物なので、放っておけば悪臭のもとになります。

マンションなので周囲からの苦情等でないよう早めに片付けないといけません。

と、いいことは全くないので一度来たら大変です。

スポンサーリンク

鳩を撃退するには

「このままではやばい。。」と、がまんできずにボクも撃退法を調べました。

その中で主な撃退法は

  • 剣山タイプのトゲトゲ
  • キラキラ光るもの
  • にせもののヘビ
  • 鳩よけネット
  • 磁石
  • テグス
  • 忌避剤

 といくつかありましたが、鳩によって効くものはまちまちだそうです。

剣山タイプのトゲトゲ

よく鳩が留まる場所にトゲトゲを置いて、鳩を停まれないようにします。

しっかり、留まる範囲を確認してからその範囲すべてに配置する必要があります。

キラキラ光るもの

「鳥は太陽の光が反射するのを嫌うため近寄らない」と言われているため、光の反射を嫌うそうです。

効果は一時的にはありますが、光の反射を嫌ってもその場が安全だと認識されてしまうと効果はなくなります。

にせもののヘビ

100円ショップなどにも売っているおもちゃです。鳩がとまる場所などにおいておくと、見つけたときに驚くそうです。

一時的には効果がありますが、鳩が慣れてしまうと効果がなくなります。

鳩よけネット

鳩よけネットは、正しく張られていれば効果は大きく、鳩の侵入を防ぐことができます。

ただ、鳩の執着心は強いため、少しの隙間を見つければ侵入してきます。

壁面とネットに隙間があったり、ネットの下部を固定してなかったりするとそこから入り込みます。

ベランダの柵からでも入ってくるので注意が必要です。

また、景観なども損ない取り付けるのも容易ではありません。

ガーデニングどっとコム
¥3,828 (2023/03/04 19:02時点 | 楽天市場調べ)

磁石

「鳩は地球の磁場を頼りに飛んでいるから、磁石があれば方向が分からなくなって飛べなくなる」という説から生まれた対策です。

ホームセンターや100円ショップなどで購入できる磁石では、磁場に大きな影響を与える力はありませんが、忌避効果はあるみたいです。

テグス

テグスを張ることで、鳩が停まれないようにする対策です。

ワイヤーや釣り糸を、鳩が飛んできて停まった場合に首にあたる位置に張ります。

張る場合に接着剤や粘着テープを使用します。

張り方によっては、鳩が停まってしまう場合があるので注意が必要です。

忌避剤

忌避剤とは、鳩の嫌うにおいや味がする薬剤のことです。

忌避剤には、スプレータイプと固定タイプ、ジェルタイプがあります。

それを振りまいたり、設置することで効果がでるみたいです。

ボクはその中で対策として磁石とトゲトゲを購入し、ベランダの手すりに磁石、室外機の上にトゲトゲを設置しました。

磁石は結構効果があり、手すりの上には止まった形跡はありませんでしたが、室外機にはトゲトゲが無い場所に糞が…

f:id:ryurou-shima1126:20180927235957j:plain

また、来ていないかと思いきや隣の家のベランダに。

ほんとしつこかったですね。

f:id:ryurou-shima1126:20180927235940j:plain

威嚇とフンの早期発見・掃除が大事

結果、これらのグッズは多少効いた感はありますが何より一番効いたのは追い払いフンを早期発見し掃除をする事でしたね。

追い払うのも威嚇みたいな感じで怖い思いにさせれば、鳩は寄り付かなくなると聞いたので、来た瞬間を狙って勢いよく窓をあけ、棒等で威嚇すれば来なくなりました。 

また、フンの形跡を残さない事で住処ではないという認識を与え続ければ来なくなりましたね。

最近ここしばらくは来ていないので安心できていますが、いつ何時また来るかわからないので、常にベランダはキレイにしておく事が大事ですね。

では、また。

鳩

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTENTS