どうも、たつとら(@tatsutora6) です。
福岡でもパスタ専門のお店はいくつもありますが、よくランチで利用するのが今回紹介するお店「pepecino(ペペチーノ)」
家から近いというのもありますが、パスタの種類も多く、ランチもお手頃価格でお得!
長年通い続けていますが、味も変わらず安心できる美味しさで他の美味しいパスタ屋さんにも引けをとりません。
よく行くお店ですが、改めてブログで紹介してみようと思います。
・種類が多いパスタ店で美味しいパスタを頂きたい人
・お得なパスタランチが気になる人
![](https://www.tatsublo.net/wp-content/uploads/2023/10/tora.jpg)
たつとら
福岡在住のWebクリエイター。
福岡の飲食店巡りが趣味で、ブログで取り上げたお店は300店以上。
福岡のグルメはもちろんの事、福岡の有益な情報やお取り寄せグルメまで幅広く発信しています。
ランチも人気の「ペペチーノ 」の様子
お店の外観はこんな感じ。
![お店の外観はこんな感じ。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090326.jpg)
ちょっと年期が入った建物で、福岡に3店舗あるペペチーノの1号店だそうです。
店先にはテイクアウトの看板も。
![店先にはテイクアウトの看板も。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090729.jpg)
最近はテイクアウトも人気みたいですよ。
そして、ランチのメニューも。
![ランチのメニューも。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090349.jpg)
実際は平日のランチの方が安くてお得なんですが、平日は行けないのでいつも休日ランチです。(ランチは16時までなので利用もしやすいですね)
店内入ると右側に喫煙席、左側に禁煙席店内ですが仕切りなどはないので、たまにタバコの匂いがするのが玉にキズですが…
広いので満席になることはほぼ無いですが、それでもいつも8割ぐらい席が埋まっている人気店で、この日もファミリーやカップル、女子会など賑わっていました。(写真は少し空いた時に撮影)
![広いので満席になることはほぼ無いですが、それでもいつも8割ぐらい席が埋まっている人気店で、この日もファミリーやカップル、女子会など賑わっていました。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090816.jpg)
![広いので満席になることはほぼ無いですが、それでもいつも8割ぐらい席が埋まっている人気店で、この日もファミリーやカップル、女子会など賑わっていました。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090804.jpg)
![広いので満席になることはほぼ無いですが、それでもいつも8割ぐらい席が埋まっている人気店で、この日もファミリーやカップル、女子会など賑わっていました。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090903.jpg)
豊富なパスタに人気のランチ・セットメニューも
今回はランチを食べにきたのでランチメニューを紹介します。
パスタかピザを選ぶと、それにサラダとスープ、ドリンクにドルチェ(デザート)が付いてきます。
パスタの種類も9種類あるので迷ってしまいますが、それだけ選び甲斐があるというものでしょうか。
その他にもファミリーや女子会などで楽しむセットメニューやパスタやピザの単品も注文できます。
![ファミリーや女子会などで楽しむセットメニュー](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090634.jpg)
単品で頼めるパスタやピザも種類がこれだけあるので選び放題ですねw
そりゃ人気もあるわけだわ。
![パスタやピザも種類がこれだけある](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090458.jpg)
![パスタやピザも種類がこれだけある](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090424.jpg)
で、ボクが注文したのはランチの「辛口ボロネーゼ」
お腹も満たされる充実のパスタランチ
人気でパスタのお店でなんですが、提供はそんなに遅くないんですよね。
そこがいいとこなんですがw
待つ事なく次々出てきますよ。
スープにサラダ、ドリンクのアイスコーヒー。
![スープにサラダ](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090603.jpg)
![ドリンクのアイスコーヒー。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090253.jpg)
スープはクラムチャウダーに近いクリーム系で美味しかったですね。
パスタも程なくして来ました。
![パスタも程なくして来ました。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090215.jpg)
ボロネーゼに生卵はちょっと珍しいですが、生卵が合わさって辛口ってほどではないですね。
それでも、アクセントのガーリックがいい味出していて美味しく頂けました。
種類が多いのでパスタもいろいろ食べましたが、全部ハズレが無いんですよね〜
ホント安心して食べられる美味しいパスタばかりです。
最後にドルチェが来て終了。ソフトも美味しかったですよ。
![最後にドルチェが来て終了。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20200710/20200710090700.jpg)
ランチにしては多くも少なくもなく、ほどほどの量で、休日のお昼にはぴったりです。
スポンサーリンク
「ペペチーノ大橋店」までのアクセス
お店の場所は、福岡市南区向野。
向野は西鉄電車の駅「高宮駅」と「大橋駅」の間にあり、アクセスする場合はどちらの駅からでも歩いて10分ほどで着きますよ。
また、お店の前には駐車場もあるので車で行くのにも便利です。
主要スポットからのアクセスはこちら
- 天神から・・・西鉄電車「南市民センター前」バス停から徒歩3分ほど
- 博多駅から・・・西鉄バス「中央病院前」バス停から徒歩3分ほど
営業時間もチェックしておきましょう。
全日 / 11:30~22:00
ちなみにストリートビューも。
ボクが以前紹介したパン屋さん「パン屋 日乃光」も近くにあり、「pepecino(ペペチーノ)」に寄った後こちらに寄ることもよくあります。
![](https://www.tatsublo.net/wp-content/uploads/2023/02/hinohikari_title-300x181.jpg)
「ペペチーノ大橋店」の口コミ
気になる方は、お店の口コミもチェックしておきましょう。
行く時の参考になると思いますよ。
抜粋して添付します。
土曜日のランチに一人で入店。古くからあるお店で外観もソファも少し古めかしいのですが、それが良かったです。
店内はほぼ満席で、本当に運良くすぐに席に通してもらえました。
やっぱりパスタは美味しいです!
セットランチで大満足。
スタッフの方も素敵な接客をしてくださいました。めっちゃオススメです☺️
美味しいし近いのでよく行きます。お店が広いし素朴でいいお店。
これからもこの良さを継続していってください!
駐車場: たまに駐車場いっぱいで諦めることもあります。みんなが行くランチ時間じゃなくてずらして行くのがおすすめです。空いていれば、停めやすい駐車場ではあります。
引用:Google マップ
悪い評価も一応見ておきましょう。
閉店時間前に入店しましたが、お子様連れの女性スタッフさん、早く帰宅したかったのか、閉店です無理ですみたいな冷たい態度を取られて、常連でしたが残念な気持ちになりました。
帰りたいオーラ、雇われる側だから出せるのかな、接客が残念。
このお店は、フォロワーさんのpostで知り、南バイパス店ではなく大橋店にランチ
お勧めのランチセット(スープ+ドリンク+サラダ+デザート)「スパゲッティの王様 」(ベーコン+ほうれん草+卵黄+クリーム系の和風仕立)をオーダー。
店名に反して、ペペロンチーノがメニューには無い🥲
厨房でシェフがオーダーをひとつ一つ作っているので期待大😄
だが…敢えて言うと、塩加減を間違えてね🤔。 1/3残した😤
アイスコーヒーとデザートのバニラアイスは美味しかったです😋
おまけにソファのウレタンがヘタっていて座ると沈み込んでテーブルの高さが胸の位置になる。聞けば築40年になるとか。
この年季が入ったソファを含めて多分リニューアルした事ないんじゃないかなと思わせる
でも外観は緑もあって良い佇まいでした
引用:Google マップ
最後に
ボクも度々行ってますが、気楽に気軽にパスタを食べたくなったら行きたくなるお店ですね。
休日のランチにはちょうどいいと思います。
みんなで行っても1人やカップル、友達連れでも楽しめる最適なレストランですよ。
ごちそうさまでした!
では、また。
※掲載情報は写真撮影日の情報です。
店舗情報
店名 | ペペチーノ 大橋店 |
住所 | 福岡県福岡市南区向野2丁目10−3 |
電話番号 | 092-512-2933 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
店休日 | なし |
紹介ページ |
![](https://www.tatsublo.net/wp-content/uploads/2023/02/bonjorno-300x181.jpg)
![](https://www.tatsublo.net/wp-content/uploads/2023/02/hinohikari_title-300x181.jpg)
コメント
コメント一覧 (2件)
ピーターラビットのお気に入りとか、不思議な国のアリスのお勧めなど、ネーミングが気になります。^^
具材を見ても、ちょっと想像が難しいですね。
メニューを見ながら、楽しませていただきました♪
こぴちょあ (id:copichoa)さん、コメントありがとうございます!
そうですね、頼んでみてからのお楽しみみたいな感じですよね♪
でも、なかなか手が出せないでいますが(^^;