どうも、たつとら(@tatsutora6) です。
先日、たまたま西鉄「高宮駅」周辺を歩いていたら偶然見つけたお店「漆菓(しちか)」。
高級感ある佇まいで「何のお店だろう?」と気になって恐る恐る近づいてみると、パウンドケーキがうっすら見えたので、すかさず入店。
福岡では珍しいパウンドケーキの専門店みたいで、大人なこだわりがあるパウンドケーキが食べたい方やちょっとした手土産にするにはおすすめのお店だと思いますよ。
・パウンドケーキ専門店で、こだわりのあるパウンドケーキを頂きたい人
・ちょっとした手土産にも良いパウンドケーキを購入したい人

たつとら
福岡在住のWebクリエイター。
福岡の飲食店巡りが趣味で、ブログで取り上げたお店は300店以上。
福岡のグルメはもちろんの事、福岡の有益な情報やお取り寄せグルメまで幅広く発信しています。
高宮駅そばのアクセスに便利な「漆菓」
お店の場所は福岡市南区大楠。
西鉄「高宮駅」のすぐ傍にあるので、アクセスにも便利です。
駐車場はないので車の場合は近くのコインパーキングに停めましょう。
ちなみに営業時間は
月・金・土/11時00分~18時00分(売り切れ次第閉店)
日/11時00分~17時00分(売り切れ次第閉店)
売り切れ次第終了なので注意しましょう。
また、近くには以前紹介したシフォンケーキのお店「マリィ」もあるのでスイーツ好きは1度に両方寄ってもいいかもしれませんねw
駅から近いので電車から降りて、ちょっと寄るのにも便利です。

ストリートビューも載せておきます。
パウンドケーキ専門店「漆菓」の様子
高宮駅から東側のすぐ傍にある「漆菓」。
お店の外観は、看板などもないので何のお店かは直ぐにはわかりません。


ボクは横にある窓ガラスから覗いてわかったので、初めて来る人には解りにくいかもしれませんね。
店内に入りづらい雰囲気を醸し出していますが、入ってみると目の前にパウンドケーキがキレイに並べられていてホントに高級菓子のよう。



店主の方は東京で修行されてから、こちらをオープンしたそうで見るからにこだわりがありそう。
パウンドケーキの種類は常時7種類並んでいるそうでプレーンをはじめ、季節に合わせたパウンドケーキを提供しています。
今回並べられていたのはこちらで、
- プレーン
- カカオ
- 抹茶と丹波黒豆
- バナナブレットと新生姜
- 黒ごま
- コーヒーとスパイス
- 酒粕とクリームチーズ
初めてでお試しという事で2個だけ(「コーヒーとスパイス(200円)」と「抹茶と丹波黒豆(250円)」)買いました。
スポンサーリンク
しっとりして繊細な大人のお菓子
さっそく持ち帰って食べてみます。
実際、ちょっと小ぶりでよく食べるパウンドケーキよりも小さい感じです。

値段の割にこの大きさなのでもちょっと高級感が感じられますね。
食べてみるとしっとりしてて繊細な味。
素材の味もしっかりしています。
もちろん美味しいですが、お酒の味もほんのりして子供にはまだ早いかもしれない、大人のお菓子ですね。
一緒に入っていたこちらの紙には、「漆菓」のパウンドケーキにはブランデーなどの洋酒を仕上げに使用しているそうなので、2日、3日置いて食べるとアルコールの角がとれまろやかになり、違った味わいになると書いてあります。

でも、直ぐに食べたかったので2、3日後の味はどうなるかわかりませんでしたw
賞味期限は7日あるので、時間が経つとまた味わいが変わりそうですね。
今度買ったときに試してみようかな。
また、お店まで来店できない人にも安心の通販もありますよ。
気になられた方は購入してみるのも良いかもしれません。
「漆菓」のSNS
漆菓は公式のSNSもあります。
気になる方はチェックしてみましょう。
Instagramでは、期間限定品や焼き菓子などの紹介もしていますよ。
最後に
今回たまたま通ったから発見できたパウンドケーキの専門店「漆菓」でしたが、ケーキ自体パッと見高級感もあり、手土産で持っていたら喜ばれるでしょうし、自分で楽しむために買うのもいいので近くに寄った際には買ってみてはいかがでしょうか。
では、また。
この記事は、2020年9月の情報です。現在の情報と異なる場合があります。


店舗情報
店名 | 漆菓 |
住所 | 福岡県福岡市南区大楠3丁目20−1 宮崎ビル 1階 |
電話番号 | 092-231-2437 |
営業時間 | 月・金・土/ 11時00分~18時00分(売り切れ次第閉店) 日/ 11時00分~17時00分(売り切れ次第閉店) |
店休日 | 火・水・木 |
紹介ページ |
コメント
コメント一覧 (2件)
おすすめの⭐️はいくつかな〜と期待して
見てみたら、6つでしたね。なぜ?
文面からだと8つくらいかなぁと
思ったのですが、意外にもきびしい⁈
味はともかく、キューブのようなパウンド
ケーキの発想に目から鱗でした。
ちょっと真似してキューブで作ってみたく
なりました。_φ( ̄ー ̄ )
こぴちょあ (id:copichoa)さん、コメントありがとうございます!
そうですね〜ちょっと大人すぎたかな?と思ってきびしめにしてしまいました…
なかなか見ない形ですよね。また行ってみます♪