どうも、たつとら(@tatsutora6) です。
福岡でも緊急事態宣言が出たり解除されたりと頻繁に起きていますが、訪れた日は緊急事態宣言が出ていない時期。
なかなか居酒屋などお酒を提供するお店に行けない日々が多くなっていますが、出てない時を狙って今回行ってきました。
お店は海鮮居酒屋「炙り炉端 山尾」
福岡に数店舗ありますが、今回訪れたのが博多駅前店。
海鮮がメインのお店で、席はコロナ禍では安心の個室部屋が多く、博多駅からも徒歩ですぐなのでアクセスも良好。
この時期にも行きやすいお店なので、誰でも使いやすいお店じゃないんでしょうか。
コロナが収まってからも飲み会などで役に立つお店だと思いますよ。
◆ネットからの予約もできます
・コロナ時期でも安心して飲食できるお店を探している人
・新鮮な魚介をメインにいただきたい人
博多駅から歩いてすぐのアクセス
お店の場所は福岡市博多区博多駅前
博多駅の博多口から徒歩5分圏内にあるのでアクセスは便利で利用しやすい場所にあります。
なので公共交通機関を利用する場合は、とりあえず博多駅まで来ればいいでしょう。
お店の様子
お店は地下一階にありますが、お店のそばまで来ると分かりやすい看板があります。
![店は地下一階にありますが、お店のそばまで来ると分かりやすい看板があります。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223321.jpg)
お店へ降りる階段。
![お店へ降りる階段。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908222958.jpg)
階段を降りるとすぐ入り口が見えてきます。
![階段を降りるとすぐ入り口が見えてきます。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223051.jpg)
この日は予約して来店したのでスムーズに入店できましたが、お客さんは多く賑わっていましたね。
席数は170席ほどある大きな店内でカウンターやテーブル席とありますが、個室も多く安心して利用できます。
ボクらも予約時に個室を希望したので個室に通されました。
今回2人で訪れましたが個室席は広くゆったりできそうですね。
テーブルにはメッセージもありましたよ。
![テーブルにはメッセージもありましたよ。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223701.jpg)
海鮮がメインのメニュー
メニューはこちら。
海鮮系の居酒屋なのでやはりお刺身や炉端焼きがメインですね。
お刺身は糸島から直送の新鮮な魚だそうですよ。
![お刺身は糸島から直送の新鮮な魚だそうですよ。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223210.jpg)
![お刺身は糸島から直送の新鮮な魚だそうですよ。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223147.jpg)
ヤリイカの食べ方も載っています。
![ヤリイカの食べ方も載っています。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223440.jpg)
その他にも一品物や焼き鳥なども。
![その他にも一品物や焼き鳥なども。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223228.jpg)
![その他にも一品物や焼き鳥なども。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223036.jpg)
アルコールなどのドリンク類ももちろんあります。
![アルコールなどのドリンク類ももちろんあります。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223542.jpg)
![アルコールなどのドリンク類ももちろんあります。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223530.jpg)
![アルコールなどのドリンク類ももちろんあります。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223515.jpg)
ただ、この日はボクらはコース料理を予約していたのでそちらを紹介します。
スポンサーリンク
注文したコース料理
今回は山尾入門コース(クーポン利用で1人4000円、飲み放題付)を注文。
コースのメニューはネットにあったので、そちらを引用しておきます。
【箸 初】 山尾名物 海鮮地獄炊き
【野 菜】 糸島産 まるごとフルーツトマトのお浸し
【逸 品】 福岡県産!朝〆勘八~胡麻醤油和え~
【鮮 魚】 野北漁港直送!鮮魚お刺身二種盛り合わせ
【活 物】 佐賀県呼子直送!活きヤリイカ直前捌き
【炉 端】 博多山尾の炉端焼き肉・野菜二種
・博多赤鶏の炭火焼き
・朝獲れ伊都野菜の炭火焼き【揚 物】 ヤリイカと伊都野菜の後造り天婦羅
【酢 物】 黒豚 冷しゃぶのみぞれポン酢?【食 事】 炭火焼き鰻のあご出汁茶漬け
【箸 終】 本日のデザート
引用:【飲み会】山尾入門コース 活イカ・赤鶏炭焼き・鰻 全10皿 飲み放題付 5000円→4,000円 | 炙り炉端 山尾 博多駅前(居酒屋) | ホットペッパーグルメ
その名の通り初めての人はこちらのコースがおすすめみたいですね。
とりあえず、ビール。
![とりあえず、ビール。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223453.jpg)
最近はなかなか外では飲めないので、尚更美味しく感じますね。
まずは、お通し。
お通しの「山尾名物 海鮮地獄炊き」は、なんとハマグリ。
![お通しの「山尾名物 海鮮地獄炊き」は、なんとハマグリ。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223345.jpg)
コンロもあるので自分で温めて頂きます。
なんとも珍しいお通しですが、ハマグリの出汁もよくでていて美味しい。
![なんとも珍しいお通しですが、ハマグリの出汁もよくでていて美味しい。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223815.jpg)
おつぎは、「糸島産 まるごとフルーツトマトのお浸し」と「福岡県産!朝〆勘八~胡麻醤油和え~」「野北漁港直送!鮮魚お刺身二種盛り合わせ」
![おつぎは、「糸島産 まるごとフルーツトマトのお浸し」と「福岡県産!朝〆勘八~胡麻醤油和え~」「野北漁港直送!鮮魚お刺身二種盛り合わせ」](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223115.jpg)
![「糸島産 まるごとフルーツトマトのお浸し](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908224020.jpg)
糸島直送というだけあり新鮮です。(お刺身は鯛と鰹)
![糸島直送というだけあり新鮮です。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223853.jpg)
そしてお目当ての「佐賀県呼子直送!活きヤリイカ直前捌き」
![そしてお目当ての「佐賀県呼子直送!活きヤリイカ直前捌き」](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223304.jpg)
今回久々に呼子のイカを食べたくて、このイカを提供しているお店を探してここ「炙り炉端 山尾」を訪れましたが、やはりイカが透き通っているだけあって新鮮。
レモンをかけると脚が動きました。まだ生きてましたよ。
やっぱイカの刺身はこの透明なイカなんだよな。
でも、ちょっと全体的に忙しく店員さんがバタバタしてて提供が遅かったせいか、余り冷たくなかったのが気になりましたが…でも満足はできましたよ。
そして、「博多山尾の炉端焼き肉・野菜二種」の肉料理。
![そして、「博多山尾の炉端焼き肉・野菜二種」の肉料理。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223835.jpg)
先ほどのイカの下足部分を天ぷらにした「ヤリイカと伊都野菜の後造り天婦羅」(イカは反対側であまり映っていませんが…)
![先ほどのイカの下足部分を天ぷらにした「ヤリイカと伊都野菜の後造り天婦羅」](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223616.jpg)
揚げたてなので衣も柔らかく天ぷらにしても美味しい。
「黒豚 冷しゃぶのみぞれポン酢?」
![「黒豚 冷しゃぶのみぞれポン酢?」](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223751.jpg)
〆は「炭火焼き鰻のあご出汁茶漬け」で茶碗一杯分でちょうどいい量。
![〆は「炭火焼き鰻のあご出汁茶漬け」](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223600.jpg)
![〆は「炭火焼き鰻のあご出汁茶漬け」で茶碗一杯分でちょうどいい量。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223248.jpg)
最後は「本日のデザート」で終了。
![最後は「本日のデザート」で終了。](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryurou-shima1126/20210908/20210908223015.jpg)
もちろん、飲み放題なのでアルコールも何杯か飲みましたよ。
最後に
コースだけあって、バランスも取れててお腹もいい感じでいっぱいになりました。
ただ、お酒を飲まない人にとってはちょっと足りないかもしれません。
実際奥さんはアルコール飲みませんが、少し足りなかったようでした。
しかしながら、この金額でしかも飲み放題が付いているならお得だと思いますよ。
何より呼子のイカが付いてますからね。
まだまだコロナ禍の大変な時期で、余りお酒を伴う外食もできませんが、博多駅から近く個室もあるお店で海鮮系をメインにいただくには最適な場所なので、今後機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか。
では、また。
※掲載情報は写真撮影日の情報です。
◆ネットからの予約もできます
![](https://www.tatsublo.net/wp-content/uploads/2023/02/sugidama2-300x181.jpg)
![](https://www.tatsublo.net/wp-content/uploads/2023/02/フォーマット21-2-300x181.jpg)
店舗情報
店名 | 炙り炉端 山尾 博多駅前 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-5 Mビル2号館B1 |
電話番号 | 05052697307 |
営業時間 | 17:00~翌1:00(L.O. フード24:00 ドリンク翌0:30) |
店休日 | 年中無休 |
紹介ページ |
コメント
コメント一覧 (4件)
透き通った活け造りの烏賊に目を奪われました。他のお料理もどれもこれもおいしそうです。
こぴちょあ (id:copichoa)さん、コメントありがとうございます!
透き通ったイカは白いイカと全然違いますから、たまに食べたくなりますよ☆
海鮮系は新鮮で良かったです♪
イカすごーーーーーい!!
こんなイカ食べたことないです。
あ~~~食べてみたい~~~(*´▽`*)
普段食べてるイカとどれだけ違うのか、気になります!
tuyoki (id:tuyoki)さん、コメントありがとうございます!
そうなんですね〜白いイカとは違いますよ☆
機会があったら食べてみてください♪