※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています

【九重珈琲】定食とシフォンケーキが満足すぎた!福岡市南区の自然派レストラン

九重珈琲

どうも、たつとら(@tatsutora6) です。

ボクもファミレスを利用する事がよくあり、専ら全国チェーンのお店に行く事が多いのですが、福岡にも全国チェーンのお店ではないファミレスもいろいろとあります。

普段はあまり行くことがない福岡市南区の長住方面に所用で行った際に見つけたのが、今回紹介する「九重珈琲」

お店の駐車場も満車で人気もあり、大分県九重町の食材をふんだんに使用した自然派カフェレストランのボリュームある料理と食後のシフォンケーキで一気にボクのお腹を虜にした大満足のお店でした。

CONTENTS

お店へのアクセス

お店の場所は、福岡市南区西長住にあります。

公共の交通手段は、西鉄バスのみになりますが上長尾バス停から徒歩1分なので便利ですよ。

ちなみに、長尾変電所バス停からは徒歩約8分です。

また、先ほども挙げたようにファミレスなのでもちろん駐車場もあります。

「九重珈琲」の様子

長尾変電所のバス停から歩いてくると、右手に大きな緑の看板と赤い屋根の建物が一際目立つお店が見えます。

緑の看板と赤い屋根の建物が一際目立つお店が見えます。
緑の看板と赤い屋根の建物が一際目立つお店が見えます。

これが「九重珈琲」で、店の入り口には牛のオブジェがお出迎えしています。

牛のオブジェがお出迎え

丁度お昼時だったので、店内満席でお店の入り口で待つ事に。

やはり家族連れが多くファミリー層に人気というのが伺えます。

カップルやご夫婦も多くけっこう賑わっていました。

そして店内はと言うとファミレスなので広く、全国チェーン店と変わらないぐらいの席数(HPによると106席)でゆっくりくつろぐこともできます。

そして店内はと言うとファミレスなので広く、全国チェーン店と変わらないぐらいの席数(HPによると106席)でゆっくりくつろぐこともできます。

ボクが通されたのは1番奥の席で、ついつい長居してしまいそうな居心地の良い席でしたw

ボクが通されたのは1番奥の席で、ついつい長居してしまいそうな居心地の良い席でした

定食が人気の豊富なメニュー

店内に通されるまで待ち時間がありメニューも置いてあったので、お店の全メニューを撮影。

一押しは大分の九重高原で育った豊後牛の料理で、こちらの「九重高原定食」は中でも人気の料理です。

「九重高原定食」は中でも人気の料理です。

メインのメニューを6種類の中から選びサイドの選べるおかず10種類の中から1つ選ぶシステムで、やはりこれを選ぶ人が多いみたいです。

その他にも、お肉等のプレート系や

お肉等のプレート系
プレート系

パスタ、

パスタ

ピザ、

ピザ

サンド系、

サンド系

オムライス、

オムライス

シフォンケーキ等のデザート類も充実。

シフォンケーキ等のデザート類も充実
デザートセット
デザート類

ドリンクにはアルコールもあるので酒飲みには嬉しいですね。

ドリンク
ドリンク

最近では、Uber Eatsも始めたそう。

最近では、Uber Eatsも始めたそう。

その中からボクが注文したのは、人気の「九重高原定食」のローストビーフにチキン南蛮のセット。

シフォンケーキも気になったので食後のデザートセットも付けました。

スポンサーリンク

サイズも味も良い!定食とデザートセット

まず到着したのは定食のご飯、サラダ、みそ汁等のサイド物。

定食のご飯、サラダ、みそ汁等のサイド物。

サラダの量も多い。

定食のご飯、サラダ、みそ汁等のサイド物。

ご飯は、お替わり・大盛り共に無料で嬉しいサービスですが、大盛りの量は普通に比べて2倍ほどあるのでお替わりしなくてもいいぐらい。

ふりかけもサービスで付いてきますよ。

ふりかけもサービスで付いてきますよ。

そして、サイド来てから数分後メインの到着!

圧巻のボリュームでメニュー通りフライパンで出てきます。

圧巻のボリュームでメニュー通りフライパンで出てきます。

サイドと並べてみるとわかりますが、2人がけのテーブル席では入りきらないボリュームで、

サイドと並べてみるとわかりますが、2人がけのテーブル席では入りきらないボリューム

ここで何となく2人なのに4人掛けの席に通されたのがわかりましたw

こちらはサラダ用のドレッシングで自家製。

こちらはサラダ用のドレッシングで自家製。

早速食べてみると、チキン南蛮「タルタルソースと上手くからまって、はい美味い!」

ローストビーフは塊で枚数も6枚ほどあり一枚一枚が肉厚で、かかっているソースも独特でクセになりそうな美味しさ。

濃さもあり上品なチャーシューを食べているような感じ?

さすがにこのボリュームがあればお腹もパンパンでちょい苦しいか…

「食後のデザートが入るのか?」と若干不安を感じながら、待っていると、来ましたシフォンケーキ。

食後のデザートセットだけど、なかなかのボリューム…

ボクが頼んだのは抹茶のシフォンケーキで、この抹茶ソースをかけて食べると、まぁ美味い!

ボクが頼んだのは抹茶のシフォンケーキ
抹茶のシフォンケーキ
セットのドリンク

デザートはベツバラと言いますが、ホントあれだけ食べても入る入る。

ケーキはちょっとパサッとしていますが、ソースとホイップクリームが良い仕事をしていて絶妙に美味い!
一気に完食です。

ちなみに、奥さんは九重ハンバーグの「九重高原定食」とデザートセットでメープルのシフォンケーキ。

九重ハンバーグの「九重高原定食」
デザートセットでメープルのシフォンケーキ

最後に

こちら長住方面に所用があり、たまたま行った「九重珈琲」

想像以上に良くて嬉しい発見でした。

お腹いっぱい満足したい時には最適のファミレスで、デザートも美味しく頂け、いろいろなシチュエーションで使えるのでアリですね。

お子様メニューがないので、小さいお子様には不便かもしれませんがいろいろな世代に楽しめる美味しいレストランでした。

ごちそうさまです!

では、また。

※掲載情報は写真撮影日の情報です。

◆ネットからの予約もできます

高原育ちのカフェレストラン 九重珈琲
Uber Eats始めました! 開放的で広々とした空間♪
[住所]福岡県福岡市南区西長住2-29-39
posted with タベレバ

店舗情報

店名高原育ちのカフェレストラン 九重珈琲
住所福岡県福岡市南区西長住2丁目29−39
電話番号092-555-2206
営業時間月~日、祝日、祝前日: 10:30~21:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
店休日無休
紹介ページ
オススメ度(個人的評価) ※10段階評価☆☆☆☆☆☆☆☆(8)
九重珈琲

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • コッチ (id:acchikocchiitiza)さん、コメントありがとうございます!
    ボクもたまたま発見したので、驚きです☆

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTENTS