どうも、たつとら(@tatsutora6) です。
そんなに頻繁ではありませんが、たまに食べたくなるエスニック料理。
少し前までは食べる機会はよくありましたが、ここのところ減ってきたので久しぶりに食べたくなり近くの福岡市南区大橋のタイ料理のお店「オシャ」へ。
このお店は以前も行った事があり、タイ政府公認のお店だから本場タイの料理が楽しめ、尚かつ美味しいのでまた訪問しました。
ランチで訪れましたが、種類も豊富で是非オススメしたいお店です。
それでは、さっそくリポートしたいと思います。
お店までのアクセス
お店の場所は福岡市南区大橋
以前紹介したことがある、油そばのお店「男のLL」の側にあり、アクセスは西鉄電車の「大橋」駅から徒歩5分ほどなので便利な場所にあります。
お店の様子
近くまでくると、ピンクの看板に紫っぽい暖簾があるので解りやすいかと思います。


入り口のそばにはランチの立て看板があり、写真と一緒に紹介されているので料理も選びやすいですね。

以前行ったときは、お客さんも多く1テーブルしか空いてなかったのですが、この日はまだそれほど埋まっていなく奥に通されました。
こちらのお店は縦長の変わった造りで、お店の真ん中に厨房があります。

席は全てテーブル席になっていて、お客さんは女性客が多いですね。

やはり、エスニック料理は女性に人気です。
テーブルには現地でよく見られるティッシュの入れ物なども。

豊富なランチメニュー
そして、メニューはお店の外にもありましたが店内にも。

ランチはタイ料理で有名なグリーンカレーからカオマンガイ、ガパオライスなど豊富なメニューの中から選びます。
◆ランチメニュー
- クイッティアオ・・・680円〜
- グリーンカレー・・・780円
- トムヤムヌードル・・・850円
- パッタイ・・・850円
- ガパオライス・・・880円
- クイッティアオ・モーサ・・・790円
- バーミーナム・・・700〜
- タイのエビチャーハン・・・800円
- カオマンガイ・・・750円
また、プラス料金でセットメニューが選べます。
◆セットメニュー
- ドリンクセット +200円
- 生春巻きセット +300円
- デザートセット +400円
ビール等のアルコール類もあります。

スポンサーリンク
パッタイのデザートセット
ボクはこの中からパッタイのデザートセットに。
パッタイとは、タイの屋台等で出されるタイ風焼きそばの事です。
今回始めていただく料理ですが、何となく麺が食べたくなったのでこれに。
待つ事数分で料理も到着。

量を見る限りそんなにない気がしますが、やはり麺は日本の焼きそばと違い少し平たい感じです。

また、上に乗っている玉子がより美味しそうに見せてくれますね。
食べてみると結構味は濃く好きな味ですね。
麺や皿に散らばっているピーナッツが良いアクセントになって美味しいですね。
オシャは、グリーンカレーやガパオライスが美味しいと言われていますがこのパッタイも食べて正解でした。
こちらはセットの生春巻。

鶏肉が入っていてピリ辛のタレに付けていただきます。
こちらも美味い。
後は、ドリンクのアイスコーヒーとデザートのタピオカ入りのココナッツミルクで終了。


奥さんは、こちらのガパオライスを注文。

最後に
訪問したのは2回目でしたが、今回も満足できました。
ボクの中ではエスニック料理は、余り食べる機会がありませんが、こちらのオシャのランチおすすめです。
ボクもまた行きたいと思います。
では、また。
※掲載情報は写真撮影日の情報です。


店舗情報
店名 | タイ屋台料理&ヌードル オシャ |
住所 | 福岡県福岡市南区大橋1丁目23−21 |
電話番号 | 092-551-2175 |
営業時間 | 【ランチ】 月・水~金 11:30~14:00(L.O.14:00) 土・日・祝 11:30~15:00(L.O.15:00) 【ディナー】 月・水~日 18:00~24:00(L.O.23:00) |
店休日 | 火曜日 |
紹介ページ |
オススメ度(個人的評価) ※10段階評価 | ☆☆☆☆☆☆☆☆(8) |
コメント
コメント一覧 (2件)
むかしはおいかめむしのにおいがするぞなーんていってたものですが
いまやパクチーましましマンに♪
コッチ (id:acchikocchiitiza)さん、コメントありがとうございます!
確かにパクチーは好みがわかれますからね。
エスニック料理には無いと物足りませんね…