どうも、たつとら(@tatsutora6) です。
福岡に住んでいるので定期的に食べているうどん。
この寒い時期になれば尚更食べたくなりますが、今回訪れたのは福岡でもちょっと知られた人気店「侍.うどん」
テレビでもよく紹介されたりするので、ボクも知っていて「行きたいなー」と思っていましたが、今回は機会があったので行くことに。
ミシュランにも掲載されたりして、期待度もぐんぐん上がった状態で行ってきましたよ!
うどんは万人受けする味で良かったのですが、意外にカレーも良かったのが率直な感想ですね。
・うどんと一緒に美味しいカレーが食べたい人
・福岡の人気のお店でうどんを食べてみたい人
「侍.うどん」へのアクセス
お店の場所は、福岡市博多区博多駅前。
博多駅前という住所ですが、博多駅からは歩いて10分程かかるのでそんなに近くない印象です。
ただ最寄りの駅、バス停もあまりないので博多駅から歩いてくるのが分かりやすいかもしれません。
また、駐車場はないので車の場合は近くのコインパーキングを利用しましょう。
「侍.うどん」の様子
ボクは歩いていきましたが、近づくと小さく「samurai-udon.com」と書かれた建物が見えてきます。

こちらが「侍.うどん」です。
近づくと浮世絵ののれんが見えて開いているがわかりますね。

早速店内に入りますよ。
店内はカウンターが5席にテーブルが4卓ほど。


店内はそれほど広くなく、人気店なので多いかと思いましたがお客さんはカウンター席のみでボクらはテーブル席に通されました。
店主の方お一人でやられてるみたいですね。
うどんメニューが豊富でカレーもちらほら
そしてメニューがこちら。

けっこううどんの種類も多めでぶっかけや、つけうどんも。
ごはんものも種類が多いので、これは選ぶのにも迷いますね。
何度来ても楽しめるのではないでしょうか。
で、意外に目についたのがカレーの文字。
普通にカレーライスもあるし、カレーうどん等も。
けっこうカレーにこだわっているのでしょうかね。
そこで今回ボクが注文したのが、初めてという事でやはり名物から。

「侍.うどん」にカレーが気になったのでカレー丼がセットの「ドラゴンセット」に。
◆名物メニュー
- 侍.うどん(あつかけ)・・・900円
- 侍.ぶっかけ(冷・温)・・・900円
- 侍.カレーうどん・・・900円
- カツカレーうどん・・・1300円
- 侍.スペシャル(土曜日限定カレーうどん)・・・1200円
スポンサーリンク
うどんとカレーのバランスが絶妙な「ドラゴンセット」
先客がいたので、しばし待ちうどんが到着。

「侍.うどん」は具がはみ出ててけっこうボリューミー。
見た目はいい!
ごぼう天にちくわ天、ピーマンの天ぷらに肉というバッチリのトッピング。
期待通りで、横にはミニのカレー丼もあります。

うどんのスープは優しくさっぱり。
侍という名前のわりには繊細?な感じでしょうか。
ただ麺はコシがあり福岡の定番のうどんと比べると固め。
食べてみると麺とスープのバランスはいいいですね。
さすが人気店の味でしょうか。
天ぷらもちくわ天が意外に美味しく、肉もほどほどの甘さで良いと思います。
ただ、ボクとしてはもう少しスープが主張してもよかったのかなと。
しかしながら、隣のミニカレー丼は逆に主張してきてビックリしましたw
普通のカレーかと思ったら、トマト風味でスパイスも効いていて本格的。
そんなにいけてるのなら、この量じゃ足りませんね…
まあカレー丼は「もう少し欲しいなあ」とも思いましたが、セットの量的には満足できました。
こちらは奥さんがいただいた「フライパンカレーうどん+炙りチーズ」です。

見た目もちょっと変わったカレーうどんですね。
最後に
ミシュラン掲載店というのでどんなうどんが出てくるかと思いきや、普通にシンプルで誰の口にも合いそうな美味しいうどんでした。
先ほども述べましたが、うどんの種類もいろいろあるので何度もいく価値はありそうですね。
カレーもうどん店とは思えないほどしっかりしていて、腹一杯に食べたいという衝動に駆られるぐらい…
うどんもカレーも一緒に食べたい人は行っても損はないと思いますよ。
では、また。
※掲載情報は写真撮影日の情報です。

店舗情報
店名 | 侍.うどん |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目36−20 内山ビル |
電話番号 | 092-483-6300 |
営業時間 | 11:30〜うどんが売り切れて仕舞う迄。 |
店休日 | 月曜日が祝日の場合、火曜日。(その他告知は、フェイスブックにて) |
紹介ページ |
オススメ度(個人的評価) ※10段階評価 | ☆☆☆☆☆☆☆(7) |
コメント
コメント一覧 (4件)
フライパンうどんは新しい発想ですね!
われわれには福岡のうどんずきはあたりまえなのですが東日本のブロガーさんたちには福岡はうどんじゃなくラーメンでしょとおもってるかたがおおいのですよ♪
moccheeさん、コメントありがとうございます!
そうですね、ボクも初めて見ました。
焼きうどんをオシャレにした感じでしょうかね?
コッチ (id:acchikocchiitiza)さん、コメントありがとうございます!
福岡はラーメンの方が有名ですからね。
うどんも美味しいお店が多いので、もうちょっと知られるようになればいいですが…